fc2ブログ

プロフィール

松あきの

Author:松あきの
新居↓
アナログ背景素材屋:
あきのぽんぽり


アナログ絵描き。
のんだくれ。

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR

とんずらどろろん

2015.03.19 Thu  17:06 テーマ: - ジャンル:学問・文化・芸術
こんにちは、お久し振りです あきのです

3月末まで仕事がめっちゃ忙しいよー って感じだったんだけど
体調を崩しまして
お仕事も結構お休みをもらいつつ・・・ぼんやり過ごしてます

絵描いたり、そもそもPCの前に座るのが結構しんどいので
とりあえずほぼ仕事以外は横になってます

そんなこんなでPC離れがすすみまくり
週に1回くらいたまーにつけたりするけど
何していいかわからなくてちょっとネットニュース見て閉じたりという

こんな感じです

作りかけのゲーム完成させたいとか 絵描きたいとかあるんだけど
当面無理そうで
5月のデザフェスとかどうすんだろ、出られるのか?(受かってはいる)
みたいな先行き超不透明ですが

なんとか生きてますんでそのうち密かにゲームが公開されてたりしたらよろしくです
年内公開目指します まったく今作れないけど

でもって素材公開とかも絶望的なのでとりあえず止めました。
ぐだぐだですみません。過去DLされてた分もしあれば規約みたうえでよろしくどうぞです。

みことらしまのみことらちゃんと、ポイズナッポパイのおうさまのLINEスタンプが大分前に販売になったので
その宣伝貼りつつまたしばらくお休みします。

また調子良いときとか、なにか進展あれば。

ではでは あきの

スポンサーサイト



日記 】   トラックバック(0) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

だいぶあけました!

2015.01.24 Sat  22:46 テーマ: - ジャンル:学問・文化・芸術
あけまして!から大分経ちましたが おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

なにやら忙しい日々を送っています。

忙しいは忙しいんだけど、12月末に完成させたかったゲームが完成しなかったり
LINEスタンプが全然承認されなかったりで
正直に言うとやる気がありませんでした(笑)ごめんね

また1ヶ月以上ブログ書いてなくて広告出ちゃってましたね。
更新してなくてなんかなーって感じだったので
今更ながら素材更新とかしました。

更新するネタがあんまりなかったから
恒例のMIDItrashも更新したよ。
ぽいっちょ

みことらしま と その前から作ってるホラーゲームに向けて作った
しょぼーーーーいながらもすごく楽しんで作ってるMIDIです。10曲分。

MIDI作るのはほんとに楽しい。合間にちょこちょこっと作るのがいい。
知識ある人からしたらなんじゃこりゃって感じだと思うけど
よかったら聞いてね

素材公開した元絵はこちらです。


10月に素材公開してたやつほとんど下げちゃって、正直なところ
あまり気力がないからもう素材やめちゃおうと思ったりしてるんだけど
とりあえず続投します。とりあえずとりあえず。

元々自分が使うように描いてるやつの副産物置き場だったしね。
数がなくて申し訳ないなーとおもいつつ。

そんなこんなで今年もゆったりいきまする。
なにとぞ あきのぽんぽり 松あきの を 今年もよろしくお願いします!



あきの
日記 】   トラックバック(0) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

ハンゲ日和

2014.12.20 Sat  21:32 テーマ: - ジャンル:学問・文化・芸術
こんばんは!あきのです
なんだかお久し振りでは

1ヶ月以上更新しないのはよくないですね

**
ここ最近はなにしてたのかな?
仕事が普通に忙しかったのと
あとはあれです、人生初のインフルエンザにかかりました。

とりあえず寝ておけば治るだろう、と信じて
24時間中23時間くらい眠るという一日を数日繰り返しても一向に回復しなかったので
病院行ったらインフルでした。
ワクチン。打った。のに。

とてもつらかったです。

今までインフルエンザって「ちょっと重い風邪でしょ~?」くらいに思ってました。
謝罪します。

メンタルが微弱なので寝込んで2日目くらいに
「こんなにずっと寝てても治らないなんて、もうこのまま一生具合悪いままかもしれない」
とか本気で悩んでましたが

まあ元気になりました。おめでとう。

**
ブログもサイトも更新さぼってますが
ハンゲームにはマメにログインしてました

前々からアカウントは持ってたけど
ごくたまーに内輪で「やろっか!」ってなって 示し合わせてログインするって感じだったので
ハンゲ内での交流ってほぼ皆無だったんだけど
最近はいっしょに遊ぶおともだちが出来てとても嬉しい&楽しいです

おえ森(描き手の描いたお題を当てるクイズゲーム)とかクイズ系中心にやってます

エチャみたいにも使えるので、合間に

いっしょに遊んでる方々と私のアバター描いたり
1219ss.jpg

自作フリゲを宣伝したり(トトロは関係ないです)
1219ss2.jpg

絵を描いてもらったり
1219ss3.jpg

まったりーな感じでやってますよ!

年賀状書いたりとか、やらなきゃなこといっぱいあるんだけど
息抜きと言いつつついついやっちゃう。

はふーん

ハンゲで会ったらぜひぜひごいっしょしましょう♪
あきのでした!


日記 】   トラックバック(0) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

デザフェスvol.40レポ

2014.11.19 Wed  13:57 テーマ: - ジャンル:学問・文化・芸術

こんにちは、あきのです 寒い
出勤前にかけあし更新!

11月9日にビッグサイトのデザインフェスタvol.40に出展していました。
3人展ぽりえすりえとしては2回目の出展です。

前回学んだことを活かし、ディスプレイ面は少し良くなったのではないでしょうか。

私は今いっしょに出てくれてるお2人とは別に、学校の友人勢やらなにやらで
数回過去に出たことがあるんだけど、
毎度準備がギリギリで当日は常に徹夜明けゾンビ状態。

が!今回はじめて睡眠を取る余裕がありました!!!!!!
なんのこっちゃって感じだと思うけど、個人的にはものすごいことですよ。

いつも夏休みの宿題を新学期始まって何度目かの催促でやっと出してたレベルの子が
やっと8月31日の深夜に完成!くらいの衝撃です。
この調子で次回はもうちょっと余裕持たせたいです。

前回はおそろいのぽりえすりえTシャツを作ったんですが
今回ちょっと時期的に寒いので
blg11092.jpg
じゃじゃん

みんなでそれぞれマスクを作ってつけてました。これはわたしの。
全員前日の夜から作り始めてLINEで実況というあわてっぷり・・・・同士よ・・・

blg11093.jpg
後半に取ったから大分減ったりしてるけど、ブース全体はこんな感じです。
私が省スペースできなかったせいではみ出させていただき、お2人には感謝です・・・
前回売り場さみしかったから、とりあえず数増やそ!とたくさん種類つくったら
はみでたよ。

次回は省スペースを考えましょう。

私のとこ拡大はこんなかんじ。
blg1109.jpg
みことらちゃん&王様フィギュアは展示用で連れていきました。

お年玉用にカッパポチ袋を作ったり、ポーチ(売れた・・・・びっくり)作ったりしてました。
あとは主にポストカードですね。

一緒に出たみやちゃんはアクセサリーを頑張ってて、可愛かった!
みやちゃんが入るとブースの女子力がはねあがる・・・。

とりあかさんも前回なかったポストカードが参入してて
外国の方中心にウケてた。キャラづくりが神ってるし、色づかいがキャッチーだからなー

うぬぬ・・・
私もがんばりましょう。

前回は知人勢が主だったけど、今回は一般の人が結構買ってくれたり
見て行ってくれたりで、お話も出来てとても嬉しかった。

あとはデザフェス参加するリアル知人がかなり居るので、
個人的には毎度同窓会みたいで楽しいです。

知人に挨拶まわるばっかりで、いつもあまり他のブース見れないんだけど
今回は結構まわって、気に入った作品いくつかGETできました。

たのしいイベントだ~

来てくれた方、どうもありがとうございました!

**
はくしゅおへんじ

>今年、初め頃に記事にしていた、絵本はどうなりました?

お返事遅くてすみません、
はじめごろの記事・・・
えーと、2本立てで作るといっていた絵本は、1本にしぼって
作る予定に変更し、無事完成して
5月にあったイベントで販売していました。

そのうちネットにもあげたいんですが
それはもうちょい時間かかると思います・・・

興味持っていただいて、ありがとうございました!

あきの

日記 】   トラックバック(0) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

わくわくワークショップの巻

2014.11.03 Mon  00:57 テーマ: - ジャンル:学問・文化・芸術
おこんばん!あきのです

KITTEさんで行われている年賀状ワークショップイベントに参加しました。

いっぱいプログラムがあって、コーナーごとにいろんな作家さんがいろんな手法で年賀状をいっしょに作っていきます!って感じのイベント・・・だとおもう!

いちおう絵を描くともだちもそれなりにいるはず・・・なんだけど、どうもこういうクリエイティブ!って感じのイベントの時って都合が合わないのよね。

というわけで前回のディズニーのドローイングクラスに引き続き、まったく絵を描かないわたしのお友達を連れ立って参戦しました。

参加したのはかなり多種多様な切手の中から好きなのを選び、封筒のうえで一枚の絵にしていくという絵封筒の教室です。私がものすごーーーーーーーーーーーーーーーーくファンだからです。かまタマくんの。

ふたりして黙々と作業してましたけどめっちゃ楽しかった!
友達もよかった!ふだんから絵描くひとは慣れてる分作業が早いんだけど、慣れてないひとは慣れてないひとなりの味というか良さがあるよね・・・。

周りの参加者さんの作品とか見せてもらったり、しゃべったりしながらでまったり楽しく過ごせました。
みんなめっちゃ上手くて、しかもそれぞれ味があってびびった・・・

あとからツイートしている参加者さんもいたのでチラ見したらめっちゃうめー!って思ってた人が全然絵描いてない人だった。わ、私はそれなりに描いてると思うんだけど・・・・・・・・・・・・・・あれ?この差はいったい・・・

a11023.jpg

私のはこんなのです。ぴったり82円分。宛名を書くスペースを本当は作らなきゃいけないんだけど・・・・
忘れてた☆

隣でともだちから「宛名は何処に書くの?」って言われまくってましたがまあ・・・ちっちゃい字とか・・・貼るとか・・・

a11022.jpg
a11021.jpg

まるい生き物マニアとしてはらいちょうがたまりませんでした。
まるい。かわいい。そして重さがちょうどよさそう。たまらん。

亀もなかなか好きです。

らいちょうってなんかキジに似てますよね。まるいキジみたい。
キジはこどものころ、実家の庭に出たことがあって。

おじいちゃんに捕まえてもらおうと思ってどぎまぎしてたら逃げたけど。
いっしょにいた大人がキジだといってたのでキジでしょう。

今もいるのかなー地元のどこかに・・・

キジがもうすこし丸ければかわいいなーと思ってたのでらいちょうはとてもいいです。

よくわからない日記ですみませんでした。

楽しかったです!
あと透明水彩ひさしぶりにさわったwやっぱりむずかしい・・・

あきのさんは不透明水彩愛好家です。
にじみが使えないからです。

あきの
日記 】   トラックバック(0) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集